乾燥の季節こそ“洗顔美容”が大切です。

気持ちいいモコモコ泡、カンタンにつくれます。

たっぷりの泡で気持ちよく“洗顔美容”するために、上手な泡の立て方と洗顔選びのポイントをお伝えします!
 
洗顔の命は「泡」というのは、もうご存知ですね。泡がクッションになるので、手や指が肌に直接ふれずに洗顔でき、肌を傷つけたり、刺激を与えずに洗えます。

PASO A PASOの2つの洗顔料はどちらも人工的な界面活性剤などは一切使われていませんがキメが細かく、濃密で弾力のある泡がカンタンにつくれます。コツがあるとすれば、専用のスポンジにたっぷりと水を含ませること。水がしたたりそうなくらいでOK、しぼったりしないのがポイントです。

生クリームみたいな濃密泡のつくり方はショップの店頭でもご覧いただけますがまずはこちらの動画でチェックしてみてくださいね。

▼上手な泡立て方法を動画でもご紹介▼

肌にのせたらこすらずに、泡をころがすようにマッサージして洗います。寒いからといって熱いお湯で洗うと乾燥の原因になるので注意です。濃密泡が毛穴の汚れやいらない皮脂をすっきり♪洗顔後なのに、もっちりとうるおった洗い上がりをお楽しみください!

肌タイプや洗い上がりで選べる、2つの洗顔。

PASO A PASOは、沖縄の海泥由来の「クチャ」や「サンゴ」の洗浄力をいかした、2つの洗顔が揃っています。肌のタイプや洗い上がりのお好みで選んでいただけます。

しっとりとした洗い上がりがお好きな方には、クチャ主成分の練りせっけんタイプ「クチャソフトウォッシュ」を。年齢によるダメージをケアしたい場合にもお使いください。「ディープエフェクト クリアウォッシュ」は、つるんとした洗い上がり。肌質改善の成分も配合されていて、敏感な肌やカサカサにあれた肌も安心して洗えるせっけんです。

たっぷりの泡で、気持ちいい洗顔タイムと肌が変わっていく感じをお楽しみください!